【旅行記紹介】南空知+αダム巡りの旅
過去にブログに上げた旅行記の紹介的なのです。
↑本編はこちらからどうぞ。
【旅行概要】
2019年最初の、旅行記で扱うドライブ(旅行記自体だと18年末の旅行の旅行記になりますが)。
名前に反してあまり南空知に居ませんし、ダム自体にもあまり行きませんが…
目的はダムカードの収集。丁度ダムカードを集め始めた時期でした。
【主なルート】
()内は旅行記では扱わない区間です。
(札幌市厚別区→)北広島市北の里→南幌町中央→長沼町北長沼→栗山町桜丘→栗山ダム
栗山ダム→栗山町継立→栗山町日出→夕張市若菜→夕張市清水沢
夕張市清水沢→シューパロダム→道の駅『夕張メロード』
道の駅『夕張メロード』→むかわ町穂別稲里→むかわ町穂別
むかわ町穂別→むかわ町生田→平取町荷菜→平取町本町→二風谷ダム
二風谷ダム→平取町小平→日高町広富→日高町正和→新冠町美宇→新冠町太陽→新冠町若園
新冠町若園→新冠町新栄→新冠町大富→新ひだか町静内
新ひだか町静内→新冠町中央町→日高厚賀IC(→札幌市厚別区)
【通過した市町村】
栗山町、夕張市、平取町、新ひだか町など、16市町。
※下の図で色が薄い所は、通りはしたものの旅行記で登場しない市町村。
【その他データ等】
時期…2019年1月
走行距離…350㎞
話数…09回
旅行記開始地点…北広島市北の里
旅行記終了地点…日高厚賀IC(便宜上)
1話あたり走行距離…38.8㎞
昼食場所…平取
旅行記投稿頻度
旅→完 1.00本/日
初→完 1.80本/日
0コメント