【旅行記紹介】上川北部+αダム巡りの旅
過去にブログに上げた旅行記の紹介…的なのです。
↑本編はこちらからどうぞ
【旅行概要】
タイトルそのまま。今回は北へ、士別・旭川近郊のダムカードを集めます。
真冬の2月に豪雪地帯と名高い道北内陸部…すんなり行けるはずもなく?
出発時間の都合で、序盤はまだ暗いです。
走行距離は525km程とまあまあ。
【主なルート】
()内は旅行記では扱わない区間です。
(札幌市厚別区)→江別市角山→道の駅『田園の里うりゅう』→『小平町総合交流ターミナル』
『小平町総合交流ターミナル』→小平町達布→霧立峠→幌加内町添牛内→『雨竜ダム総合管理所』
幌加内町朱鞠内→士別市温根別町→道の駅『絵本の里けんぶち』→剣淵町東町→士別市上士別
士別市上士別→『岩尾内ダム』→士別市朝日町茂志利→於鬼頭TN→愛別町本町
愛別町本町→当麻町緑郷→当麻町・中心部→旭川市東旭川町東桜岡→東川町下岐登牛→『忠別ダム』
忠別ダム→東川町南町→東神楽南1条西1丁目→旭川市旭神→旭川市西御料
旭川市西御料→旭川市神居→旭川市神居古潭→『深川IC』→『美唄IC』→『アルテピアッツァ美唄』
『アルテピアッツァ美唄』→)美唄市東明→美唄市峰延→江別市江別太(→札幌市厚別区
【通過した市町村】
小平町、士別市、東神楽町、深川市など26市町村
【その他データ等】
時期…2019年2月中旬
走行距離…525㎞
話数…14
旅行記開始地点…江別市角山
旅行記終了地点…江別市江別太
1話あたり走行距離…37.5㎞
昼食場所…当麻
投稿頻度
旅→完 0.82本/日
初→完 1.27本/日
0コメント