【旅行記紹介】道東道で帯広を目指す旅

過去にブログに上げた旅行記の紹介…的なのです。 


 ↑本編はこちらからどうぞ   


【旅行概要】

注:便宜上、日帰り旅行と銘打っていますが、実際には日帰りではありません。
(今連載で扱うのは1日分のみ)
所用で帯広へ行く用事があったので、そのついでに帯広まで行くまでの行程を旅行記にしました。



【主なルート】 

 ()内は旅行記では扱わない区間です。  


(札幌市厚別区→)北広島市西の里→『千歳東IC』→『夕張IC』

『夕張IC』→『占冠IC』→『十勝清水IC』→『帯広JCT』(→帯広市の知人宅)



【通過した市町村】  

千歳市、夕張市、芽室町など15市町村。



【その他データ等】

 時期…2019年6月下旬 
 走行距離…190㎞(推定)
 話数…6


旅行記開始地点…北広島市西の里
旅行記終了地点…帯広JCT
1話あたり走行距離…31.6㎞(推定)


投稿頻度 
旅→完 0.50本/日 
初→完 1.50本/日  

とあ扶のあれこれじゃんくしょん

2020年3月開設。 何故かブログだけでは飽き足らず作ってしまいました。 まだほぼ何も無いですが、私の活動のあれこれを扱っていく予定です。