【旅行記紹介】暇つぶしの十勝周遊旅行
過去にブログに上げた旅行記の紹介…的なのです。
↑本編はこちらからどうぞ
【旅行概要】
注:便宜上、日帰り旅行と銘打っていますが、実際には日帰りではありません。
(今連載で扱うのは1日分のみ)
今回は帯広発で、十勝のダムカード等の収集が目的です。
【主なルート】
()内は旅行記では扱わない区間です。
(帯広市の知人宅)→『帯広川西IC』→『中札内IC』→中札内村大通
中札内村大通→中札内村上札内→『札内川ダム』
『札内川ダム』→中札内村上札内→帯広市岩内町→帯広市富士町
帯広市富士町→帯広市西18条→道の駅『おとふけ』→道の駅『ピア21しほろ』
道の駅『ピア21しほろ』→上士幌町上士幌東3線→『ひがし大雪自然館』
『ひがし大雪自然館』→上士幌町上音更→鹿追町ウリマク→『扇ヶ原展望台』
『扇ヶ原展望台』→鹿追町北瓜幕→鹿追町上幌内→『十勝ダム』→『新得町公民館』
『新得町公民館』→南富良野町落合→『トマムIC』(→『夕張IC』→札幌市厚別区)
【通過した市町村】
中札内村、上士幌町、新得町、占冠村など17市町村。
【その他データ等】
時期…2019年6月下旬
走行距離…410㎞(推定)
話数…22
旅行記開始地点…帯広川西IC
旅行記終了地点…トマムIC
1話あたり走行距離…18.6㎞(推定)
投稿頻度
旅→完 0.95本/日
初→完 3.66本/日
0コメント